シーバス 短い時合いいかに釣る!?

kerosuke

2007年05月06日 14:00

最近はすっかりバチモード!今日も南東京の島周りで水柱を上げよかな~♪

今日は本当は満潮周りで回りたかったけど、事情があり
予定より大幅に遅れて到着 (:_;)

今日は満潮20:00で干潮が1:00位(ウゴカネー(´Д`) )

っで現場到着下のは21:30位・・・・・

フィールドは、潮の流れもゆるく、なんか終わった感じ。
たまにボイルがあるのはバチでも食ってるのかな?

いつも必ず付いているポイントを流しても全く無反応。

どう考えても終わってる・・・

その中でも潮が動いているポイントをしつこく攻めると、水柱!!

乗らなかったけど・・やっと魚の反応!


さらにしつこく攻めると、HITT!!







でも、マルタ様・・・・・・・・

こりゃダメだ・・

とおもい、移動しようとすると、釣友Yさん、Sさんとばったり会う。

しばし雑談、夕マズメからやって10本くらい取った様・・

どうも、誰かにたたかれ捲くった感じありありだったので、納得。

やっぱりその時間帯だよねーー

その後一緒にしばらく釣る。

さっきマルタ将軍を釣ったところで60cm位のがHITT!
っが、抜き上げられず、バラス・・・・・・・・(そろそろネット必要かな・・)

それで、Yさん、Sさんとお別れ。

この潮と南風なので、その条件にあった場所はここら辺だとあまり知らないんだけど、
少しでも当てはまるところに移動。

ここは、かつて通ったポイントの近くなんだけどあまりやったことがない場所。
なんか、雰囲気的に不気味・・・・
フェンスにかかってるゴミ見たいのがはじめ、人が首吊って様に見えて、かなり怖い( ゚д゚)

それでも、一投目から水柱!!
コレハイイーーーー(゚∀゚

慎重にアプローチすると、潮とストラクチャーが当たっているところでHIT!
やっとこキャッチできた。


大体、50cm位、いい魚です。

その後も反応はあるも、なかなか取れず。

でかいのがHITしたけど、あげられずバラシ・・・・・(そろそろネット必要かな・・)
あっという間に時合いが終了し、

最後にカタクチイワシ(笑)をにょろで釣って終わりにしました。

二本目のポイントの時合いは23:00位なので、ちょっと下げ間際な感じのタイミング・・
食いがたってたのは23:30位。

最終的に、釣れなかったけど、自分の狙いが大体当たった結果になったので、
釣りとしてはある程度満足したけど、でも、もっと釣りたーい!

カタクチイワシが大分入ってきてますね、魚も元気がいいんで、魚は大分入ってきてる模様ですね♪

◆ 釣行時間
   21:30~0:00

◆ 潮
   下げ5~干潮

◆ 風
   南東

◆ 使用タックル

   ロッド:daiko RCS62/005
   リール:ダイワ カルディナkix 2000
   ライン:ユニチカ シルバースレッドPE 100m
   リーダ:ナイロンリーダ40lb
   ルアー:ナイトレイド 7,にょろにょろ

◆ 釣果

   シーバス 5HIT1GET



釣り情報が満載です


あなたにおススメの記事
関連記事