秋開幕!! ~でもスランプ~
9月に突入したんで、そろそろシーバスも元気になっているかな?
ってことで、ちょっと様子を。
満潮時が大体20:00位なんで満潮~ソコリまで、東京のエリアの状況を
見るプラン♪
マズは中防
うーん、潮が動かない・・・
全く釣れる気がしない・・・・
そのうち花火が・・・
もう夏も終わり、今年最後の花火かな・・
しばし、ボーっと花火を見る。
(いやー中防人が多かったね、つれてるのかな?)
そして移動、南東京のストラクチャーエリアへ
もともと今日はストラクチャーゲームをやりたかった気分
明かりのある桟橋に降りてみると、うえー。。。
ボラ一杯。。
ちょっと、それで、もう意気消沈。。
最近ボラアレルギーがひどくなってきた、克服しなきゃね・
とりあえず、ボラにあたらないようにタイトに攻める。
っと
HIT!!
シーバス(゚∀゚)!
始めは、小さいかなって思ってたら、結構いいサイズ!!
最近バラシが多くてスランプ気味だったので、慎重にファイト!
もうすこし、ってところで魚が走り出しーーーーーーーーーーー
ぷん!
あ、
ばれた
チェックすると、スナップが折れてた、うーん今日買ってきたばかりなのに
おまけに、買ったばかりのCDも・・・
ルアーが外れてくれることを願う・・・・・
その後も、桟橋のキワで、HITするが又バレル・・・・スランプだ・・・
その後スロープエリアに下りてみると、なにやらベイトがたまっているみたい。
一投目、ちょっと甘いところに入ると、にゅりゅっとHIT!
あれ
やばい
あれだ・・
いきなりのトルクフルな走り!
うおーやっちゃった、ランカーボラHIーーーーT(ハナマサに売ってるサイズ)
お互い、はずれてくれーって、魚と同じ気持ちになった。
でも、なかなか外れない、シーバスのときは簡単にはずれるのに・・・・・
しばしのやり取りのすえ、やっとフックが外れた
よかった、ノータッチリリースが出来た。
気を取り直して、再度スロープを攻めると、いきなりHIT!
おお、ってまたバレル!
そしてHIT&バラスを数回繰り返し、最後に今日一番の小型セイゴをGET・・・・
そして、時合い
━━ 終~了━━
この間大体一時間位かな、
その後、シャローエリアに移動するも、生命反応なし。
なんか、今日は楽しめたんだか、なんだかわからないが、
とにかくボラアレルギーが重症ということがわかった、
なんとか克服せねば・・・
◆ 釣行時間 20:30~25:00
◆ 潮 満潮~下げ8
◆ 風 北西
◆ 使用タックル
ロッド:ダイワ モアザン76
リール:ダイワ カルディナkix 2000
ライン:ユニチカ
シルバースレッドPE 100m
リーダ:ナイロンリーダ40lb
ルアー:ビーフリーズ65S、CD7
写真がないんでとりあえずマンションから見えた花火。 (今年はこんなのばっか・・・・)
関連記事