久しぶりの休日!!
この一日だけの夏休みに釣りを満喫させていただきました!!
実は現在某資格試験の受験生なので休みはすべて受験勉強に当ててました。
その資格も一次試験が終了。ついでにとった休みで今までいけなかった鬱憤を発散するぞ!!
まずはあの児島玲子さんも最近釣りロマンで釣行した
亀蔵丸さんで今年初シイラを満喫!!
青い空に青い海ここんとこ一日中マンションに閉じこもって鬱積してたんでそれだけで超満足!!
でも渋い(TдT。)ノ゛
一緒に乗り合いしたお客さんからも「今日は渋いね」なんて声がきこえてきます。
ところで僕は普段シイラは仲間で仕立てやるんだけど、最近は色々あってなかなか時間を確約
出来ないんで今年最初で(おそらく最後の)シイラは初の乗り合いシイラ船出船。
うわさには聞いていたけどすごいね!!お互い知らない同士なのでラインクロスは当たり前!
HITしてもトモに回って取り込もうって気は全くなし!!HITしたシイラもラインクロスでばらしちゃうし!!(って言うかラインクロスした本人は全くわかってなかったし、こっちが危ないから譲ってやったのに)
でも、まあ青い空と豊かな海(メートル級のサワラ見れたし)
そして船長の人柄に感謝ですね。楽しい夏休みを過ごさせていただきました。
鳥山。
ルアーを投げればサバダバサバダバー状態!!今年の気候のようにまだ夏は遅れてるのかな?なんだかんだ行ってシイラはノーゲット!!
船長はすっごく良い人なんで船自体は良いんだけど・・
船長も「先日までは良かったんだけどね・・・」なんかいつもこんな話聞きますけど・・・「今日悪かったのは僕ねせい!??」なんて思っちゃいますよww
PS:なんでシイラとかやってる人は海を灰皿代わりにしてるんだろう!?タバコを海に投げると
良いことあるの?海水を浄化するの?なんかマナー悪い人多いよ(TдT)
あまりにもつれなかったんで帰り道近所の
釣堀に行っちゃいました。
入道雲のなか釣ってるのは虹鱒。30℃の中でのトラウトですが
商売だからしょうがないかもしれませんがある意味治水池でのこの気温はある意味拷問です
動物愛護協会に訴えればえらいことになるのでは??
ちなみに僕は釣り人を観察しながらビール飲んでましたww
ひっさし振りの休日ですがなんか不満ばかり言ってますがそれぞれ良いところは一杯あります。
タバコを海に投げ捨てる人も本質的には良いところもあると思います。
シイラは今年又いけるかどうかわかりませんが、一次試験が終わったんでちょっとだけ釣りにいけるかな???
ラパラ X-Rap Walk
今回こんな中シイラにアピール満点だったのはこれ!!でもラインクロスされてお亡くなりに;;
でもこのダートは競争が激しい中超アピールできます。渋いほどこのダートは効果がありますね。
これお勧めです!!
釣り情報が満載です