ネチネチ

kerosuke

2006年11月10日 15:23

久々に多摩川なんぞに行ってきた。

結果は、どこも魚いねー\(`Д´\#って感じ・・・・・・

平日の真夜中なのに人はいるみたい、対岸から「シュ!!」ってキャスト音だけが響いてた。

風もないのであんまり活性があがってないみたいだ。

どんどん潮も干上がってって、以前引っ掛けたルアーが回収できるって近づいたけど
超へドリー とてもじゃないけど回収できません。

結局、2匹をブレイク周りをネチネチ攻めてGET


いつもよりややレンジ深めをゆっくりトィッチで魚のやる気にロックオン!!

魚はいないけど、潮干狩りは楽しめそうです、歩いてたらこのくらいのサイズがごろごろ落ちてました。

食べれると思いますよ、多分・・・・・・・・・・・・・・・食べないですけど

もう季節は冬に近づいているようです。悲しい・・・・
これからは早朝かな?
やっぱ、ヒラメでも釣りにいっこかなー(・∀・)

日付:11月10日
時間:21:00~26:00
潮時:下げ5~上げ1位
状況:風なしベイト少ない
<使用タックル>
ロッド:daiko RCS62/005
リール:ダイワ フリームス 2000
ライン:ユニチカ シルバースレッドPE 100m
リーダ:ナイロンリーダ40lb
ルアー:CD7



釣り情報が満載です


あなたにおススメの記事
関連記事