ケロスケ心の旅にでる♪

kerosuke

2006年09月27日 00:04

多摩川に釣行、現場に着くと強い風、とりあえず潮目に向かってキャストするとHIT!!
60Upをゲット。大荒れの中魚はいるがゲットできませんでした^^;
シーズンもいよいよ開幕なので今後に期待!!

なんて・・月並みな釣行をしてみたが

なんか・・・・なんか満たされない。


人間の時間は無限ではなく有限なものなのでその有限な時間をどのように有効に活用すべきか。

なんてことを考えていたのではなくただ単に


「マイナスイオンが欲っしイー」


ので一挙多摩川から山女の里道志村にレッツゴー!!


っで本当に来てしまいました。
まずは源流域近くの奥道志川を探索

う~んマイナスイオン(・∀・)

う~んマイナスイオンイオン(・∀・)

コレだけでも来た甲斐があった。

それでも不届きどもが不法投機したごみがココにも

そういえば集団でうるさいバイクに乗ってる連中もいたな・・
やっぱり彼らも「なー空気のキレイなとこ行くベー!!」みたいな会話してるのかな?


う~ん、出来ません。

今日は車の中で仮眠をとりすぎてしまい、起きたのが8時だったため
日がサンサンと照っていました。
それでも道中竿振ってけってことで、ちょっと釣りをすることで(何せ河川は9月一杯で禁漁期間に入るので)
川っキレー♪さっきまで東京湾で釣りしてたのでかなりいろんな汚れが落とせたね♪

小魚はうようよしていてルアーを追っかけまわす「おっちゃんそれなになに?」状態
水がきれいだから丸見えだね。
一匹だけある程度のサイズのトラウトがほんとチラッと見えたんだけどちゃんと狙えば楽しめそう
最後にカエルからメッセージ

横浜市って書いてあるのは横浜と提携都市だから。へ~

今日は晴天に恵まれて、絶好のピクニック日和!十分癒されたかな。

<使用タックル シーバス>
ロッド:ダイワ morethan(モアザン) MT76L
リール:ダイワ カルディアKIX 2000
ライン:ユニチカ シルバースレッドPE 100m
リーダ:サンライン TAPER SHOCK LEADER 3.5m
ルアー:ブラス80F、POP-X


こんなことやってる間にTSSTがあったのね。最近釣り関係のアンテナはとじっぱなしなんで
全く知らなかった。まだ最後のじゃんけん大会はやってるのかな?
次回(来年か・・)忘れてなかったら参戦しよっと♪


釣り情報が満載です


あなたにおススメの記事
関連記事