2013年09月16日
2013年 9月 14日 鴨下丸 ワラサ ジギング
今日は根岸の鴨下丸でワラサ、サワラ狙いのジギング
まだ、今年は青物も太刀魚もあまり調子よくないが、調子よくない中
午前船で青物ジギングやってるところは鴨下丸だけ。
ポイントは観音崎のタチオウ船団のちょっと手前
結果は、初っ端のひと流し位でワラサを何とかGET

その後は船中まったくアタリがなく、何とかシイラとイナダのヒットが合ったくらいで
船中最後まで盛り上がらず。。。
潮的には、午前7時から上げて11時くらいには潮がとまっているので、
最初で何とか一匹あげれたのが幸運だったかな。。
今日は午後も盛り上がらなかったらしいんでまあ、こんなこともあるかな。。
まあ、これから、、猛暑の影響で水温が未だに高いみたいなんで、
秋も深まり台風もやってくれば青物もシーズンインしてくるかなー
ああ、楽しみ♪

◆釣行日 :2013/9/14 鴨下丸
◆釣行時間 :am 7:00~11:00
◆釣果 :ワラサ
◆使用タックル
ロッド:SXLC-632-150-KR
リール: RYOGA C2020PE-HL
ライン:PE3号
リーダ:50lb
ルアー:XESTA アフターバナー フルシルバー 120g
まだ、今年は青物も太刀魚もあまり調子よくないが、調子よくない中
午前船で青物ジギングやってるところは鴨下丸だけ。
ポイントは観音崎のタチオウ船団のちょっと手前
結果は、初っ端のひと流し位でワラサを何とかGET

その後は船中まったくアタリがなく、何とかシイラとイナダのヒットが合ったくらいで
船中最後まで盛り上がらず。。。
潮的には、午前7時から上げて11時くらいには潮がとまっているので、
最初で何とか一匹あげれたのが幸運だったかな。。
今日は午後も盛り上がらなかったらしいんでまあ、こんなこともあるかな。。
まあ、これから、、猛暑の影響で水温が未だに高いみたいなんで、
秋も深まり台風もやってくれば青物もシーズンインしてくるかなー
ああ、楽しみ♪

◆釣行日 :2013/9/14 鴨下丸
◆釣行時間 :am 7:00~11:00
◆釣果 :ワラサ
◆使用タックル
ロッド:SXLC-632-150-KR
リール: RYOGA C2020PE-HL
ライン:PE3号
リーダ:50lb
ルアー:XESTA アフターバナー フルシルバー 120g
2013年01月25日
2013年1月12日 サワラ 神奈川県 金沢八景 太田屋
あけましておめでとーございます!!

今年もよろしくお願いします。
さて、本年の初釣りに冬の風物詩の寒ザワラに行ってきました。
それで、釣れたのは!

イカ!! しかもスルメイカ
これは新年早々調子がいいww
本日は全体的に非常に調子が悪く、これにて終了。。。
しかし、ヤリイカは全く引かなかった。
途中まで昆布かワカメかと思った。
流行るのか?イカメタル。。。?
【ロッド】Hornet Devil Sniper HDC-741EXH
【リール】it’s ICV150W
【ライン】 PE1.5 リーダー30lb
【ルアー】ジグ80g
船宿:太田屋
http://www.otaya.net/ohtt_joho.htm

今年もよろしくお願いします。
さて、本年の初釣りに冬の風物詩の寒ザワラに行ってきました。
それで、釣れたのは!

イカ!! しかもスルメイカ
これは新年早々調子がいいww
本日は全体的に非常に調子が悪く、これにて終了。。。
しかし、ヤリイカは全く引かなかった。
途中まで昆布かワカメかと思った。
流行るのか?イカメタル。。。?
【ロッド】Hornet Devil Sniper HDC-741EXH
【リール】it’s ICV150W
【ライン】 PE1.5 リーダー30lb
【ルアー】ジグ80g
船宿:太田屋
http://www.otaya.net/ohtt_joho.htm