ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


すりん星からやって来た?!何でも釣れる不思議なヤツ!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
まうすりん
抜群の飛距離と驚異の根がかり回避能力を身につけたとっても不思議な『まうすりん』
実は漁師さんが使っていた伝統漁具『インチク』を誰でも気軽にどこでも使えるように進化させたものが『まうすりん』です。抜群のスイミングアクション&ボトム探査能力を兼ね備え、使い方次第でなんでも釣れてしまいます。おかっぱりでも驚異的な飛距離と根がかり回避能力で今まで攻めあぐねていたポイントを攻略可能!!
ハードルアーに無反応な状況でも魚が喰いついてしまう不思議なパワーを是非お試し下さい。
 

くつろぐブログランキングはこちら
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ
最新の釣りブログをチェック
ブログの殿堂


< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月31日

シーバスロッド 2008


現在モアザン76を使っているんだけど、
もっとパワーのあるロッドがほしいと思ってます♪

#でもブランジーのみたいな何かだまされてる感のあるロッドは嫌(゚∀゚##)

モアザンもセカンドジェネレーションになることだし。

たまたま、ダイワのホームページを見てみると
モアザン A-ROUNDER MT91LX
というロッドが出るらしい。
9’1 自重123!!
これこそ求めていたロッド。

早速ナチュラムの入荷時期を問い合わせる。。。


---------------------------------------------------------------------------
お問い合わせありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、ご希望商品につきましては弊社での販売予定日に関しまして現時
点では未定となっております。

尚、恐れ入りますが商品販売開始の際のご案内及び予約は承っておりません。
また、当店の都合にて販売を控えさせて頂く場合もございますので、予め、ご了承の程お願い
申し上げます。

また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともナチュラムをよろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------

うーん、要するにまだ発売してないことなのかな?
残念・・・・


うーんSHOOTING STAR でも買おうかな・・・

今年はランカー狙いをもくろんでるケロスケであった・・・・




  


Posted by kerosuke at 00:22Comments(5)2008年 釣り日記

2008年01月27日

2008年新年スタート! 湾奥陸っぱりメバル・シーバスリレー

あけましておめでとうございます!!


早いもので一月も気がついたら後半!

さて、今年最初の釣行でもある今日は、
Kojeeさんと釣行。

まずは、冬ってことでお決まりのメバリングでもやろうべか
ということで川崎に。

現場についてみると、かなりの荒れ模様!!
激しい風で釣りどころではない状況に。。。。

とりあえず、以前行っていた、ポイントに記憶を頼りに
行ってみることに。
##なんて、メバルなんて3年ぶりくらいなもんで。。

なんとか、着いてみたのだが、

がびーんΣ(゚Д゚,,)っとポイントが閉鎖されていた・・・・
うーん、時代は刻々と変化してるのね。。


とりあえず入れるところでやることに。。

とりあえず、一投目。

風でルアーが飛ばされ、岸のフェンスに引っかかっちゃった。。。


ってことで、この暴風の中、システム組みなおしー;д;


そんなことしてる間に、Kojeeさん、しっかりメバゲット



ラインを組みなおして、何とかキャストすると何とかメバをゲットできた。。。



記念すべき今年、一匹目!
今年もいい釣りができますように!!
でも小さい・・・

メバは、明暗とストラクチャがらみで結構いるよう
その後、お互いメバを追加でゲット。

だが小場所なのと、潮が下がってきたので
移動することに。



さて、こっからが本番

実は今日はシーバスを釣りに来たのだ!!

この時期は、通常は、産卵から戻ってきたといわれる大型の魚を河川等で
じっくり狙う時期だが、そんな、世間の風潮にもまけず、湾奥に居残っている
魚もいるので、それを狙えば数釣りも可能なのである・・

なので、今日はとりあえず魚体を見たかったので、そのポイントに入ることにした。

Kojeeさんにも最近手に入れたので、ネオンナイトに入魂するためにも
釣ってもらいたい!


まずは、実績のあるポイントに入水

基本はセオリーどおり、とにかくストラクチャー狙いで、ちょっとでも臭いところには
ねっちり攻めて行きたいところ。

まあ、とはいっても、毎年様相が変わる東京湾、自然相手だと、いつも同じようにならないよな。。

と思いながら、キャスト開始。

久しぶりなのと手袋をはめてキャストなので、やりずらい・・・・

一投目では出ず、二投目、三投目・・・

うーん、いろいろ考える、ちょっと基本にもどって、なぜ魚はルアーを食うのか考える・・・
しかもこの厳しい生活環境で貧しい食料状況のとき。。
ネットカフェ難民のことを考えてみる・・・・


゚+.(・∀・).+゚.。oO( )



うーん、とりあえず投げるか。。

おっ、

うひょー、今年初HIT!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!



この時期にしてはなかなかいいファイト



やったねー、今年初シーバス。60には満たないけど、50台後半

大体パターンがわかってきたので、その後ポツポツと数本ゲット

最後にわりと良形をゲット!!

Kojeeさんも、なれないパターンに苦戦してたけど、
最後にシーバスをゲットし、めでたくネオンナイトの入魂の儀が終わった♪


こんな寒い時期に、釣りに行くもんじゃないけど、やっぱり釣れるのは楽しい。
今年も、いい釣りができますよーに♪



   ◆ 釣行時間    21:00~26:00
   ◆ 釣果     メバル2匹、シーバス 6HIT 5GET              

   ◆ 潮    下げ

   ◆ 使用タックル(メバル)    
     ロッド:根魚小僧   
     リール:ダイワ フリームス1000    
     ライン:ユニチカ シルバースレッドPE1.0
     ルアー:1/16 oz ジグヘッド + シラスワーム、グラスミノー
   ◆ 使用タックル(シーバス)
     ロッド:モアザン76    
     リール:ダイワ カルディナkix 200    
     ライン:ユニチカ シルバースレッドPE1.5
     リーダ:ナイロンリーダ40lb
     ルアー:CD7









  


Posted by kerosuke at 17:52Comments(2)2008年 釣り日記