ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


すりん星からやって来た?!何でも釣れる不思議なヤツ!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
まうすりん
抜群の飛距離と驚異の根がかり回避能力を身につけたとっても不思議な『まうすりん』
実は漁師さんが使っていた伝統漁具『インチク』を誰でも気軽にどこでも使えるように進化させたものが『まうすりん』です。抜群のスイミングアクション&ボトム探査能力を兼ね備え、使い方次第でなんでも釣れてしまいます。おかっぱりでも驚異的な飛距離と根がかり回避能力で今まで攻めあぐねていたポイントを攻略可能!!
ハードルアーに無反応な状況でも魚が喰いついてしまう不思議なパワーを是非お試し下さい。
 

くつろぐブログランキングはこちら
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ
最新の釣りブログをチェック
ブログの殿堂


< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月21日

2008年 山中湖 バス釣行

先週の相模湖で撃沈しておきながらも。

バスおもしれー!!ってことで

買ってしまいました。

アグレスト


まあ、時間があるときにレビューしたいと思いますが。


なんとしても、これを試したい!!




ってことで今週も行ってしまいました。


山中湖!!


まあ、連休だし、釣れないより、釣れたほうが面白いかと。。。。。


旭日丘観光からでました。


しっかし、暑い、出船時刻の5:00だというのにもう暑い。。。。


なんか話聞いたら、旭日丘周辺しかつれてない様。



湖に出ると、なんか違う。。。。あのウェードでびっしりな山中湖の面影は、いずこ。。。
なんか、大丈夫かね。。。


とりあえずアドバイスとおり、旭日丘周辺を攻めると、いかにもなストラクチャーを
攻めると、釣れちゃいました!!



ちっちぇー^^;でも久々のバスチョキ

で、やっぱりセンコーノーシンカー
なんかやっぱりこんな感じになっちゃうのね。。。
いわば、放流物ですか・・


その後、

何本か同じようなパターンで同じようなポイントであげる。。
うーん、なんかありがたみが。。。




その後、アドバイスを破り、平野や山中のほうを回ってみるが、
全然ダメだ、、、、なんか水中が死んでるような。。
夏だから?



スワンに追いかけられながら、旭日丘に戻る。


途中休憩して、ボート屋の前の、ハンモックカフェで、ハートランドの飲みながら、
ハンモックでお昼ね。。

うーん、きもちー


その後、最後まで旭日丘周辺でやるが、やっぱり放流物の小バスばかり。
うーんなんだか。


上がってみると、40upが何本か出ていたよう、しかも、自分がやってたところと同じような場所。
でもみんな桟橋付近だって。。。


なんだかね。。

まあ、釣れたには釣れたんだけど、自分の思っている釣りは全く出来ず、、

なんか、全くつれなかった相模湖のほうが楽しかったような。。

まだ、、目だったストラクチャーのない、だだっぴろいレイクに真夏に釣りするほど、
人間できてないかも(笑)

うーん、やっぱり、山中は秋かな?

今度は利根川に行きたくなってきた。


今日のヒットは、なんと言ってもハンモックカフェ!!(笑)











  

Posted by kerosuke at 00:10Comments(0)2008年 釣り日記