2009年02月17日
恩方釣行
暖かかったんで、東京湾へバチ抜けを求めてって思っても。
今日は夜から用事あり。。
しかし、いてもたってもいられなくなり、バスが釣りたくて、
近場で手ごろな恩方フィッシングポンドに行ってきました。

休日とはいえ、それほど人がいなくある程度ゆとりを持って釣りが出来ました。
しっかしこの釣り場連日叩かれてるせいでありえないくらいタフです。
ストライパーにいたってはもう人語を理解するんじゃないくらい、センシティブです。。
バスはそうでもないんですが、唯一持っていた、ベイビーシャッドの超サスペンド
じらしテクを使ってやっと4本くらいと、岸辺の餌を求めるバスをセコ釣りで
何とか釣ったくらい・・・・

で、周りで釣ってる人をよく見ると、なんか毛糸みたいなものをつけてる。。。。
うー、それってテンカラじゃん。。。
でも正直それのほうがつれるんだよね。。当たり前だけど、プレッシャーの高いところで
食い気がなくてボゲーっと固まってる魚には有効なんだよね。。
まあ、何はともあれ楽しみました。
次はいよいよ開幕のシーバスかな♪

今日は夜から用事あり。。
しかし、いてもたってもいられなくなり、バスが釣りたくて、
近場で手ごろな恩方フィッシングポンドに行ってきました。

休日とはいえ、それほど人がいなくある程度ゆとりを持って釣りが出来ました。
しっかしこの釣り場連日叩かれてるせいでありえないくらいタフです。
ストライパーにいたってはもう人語を理解するんじゃないくらい、センシティブです。。
バスはそうでもないんですが、唯一持っていた、ベイビーシャッドの超サスペンド
じらしテクを使ってやっと4本くらいと、岸辺の餌を求めるバスをセコ釣りで
何とか釣ったくらい・・・・

で、周りで釣ってる人をよく見ると、なんか毛糸みたいなものをつけてる。。。。
うー、それってテンカラじゃん。。。
でも正直それのほうがつれるんだよね。。当たり前だけど、プレッシャーの高いところで
食い気がなくてボゲーっと固まってる魚には有効なんだよね。。
まあ、何はともあれ楽しみました。
次はいよいよ開幕のシーバスかな♪
