2009年04月26日
2009年4月26日桂川釣行
最近、色々と渋くなったと話を聞く桂川
雨が降ったので、大型の魚が下降して活性が上がっているのではないかと
目論み釣行。
しかし初っ端から脱輪・・・・・

JAF呼んでしばしロス。。。。
気を取り直して、懲りずに現場に入る。
しっかし!
前日の雨は予想以上に影響があったようで、
噴水のような滝が行く手をさえぎるww

それ以上は危険なため、その手前で何とかルアーを流すが、全く反応がない。。
小魚はいるようなのだが。。
やっぱり渋いんですね。。
でも、車を脱輪させてまで来たのに、なにもありませんでしたじゃ、あまりにも
芸がないので、とにかく点の釣りで魚を取ることに方針変更。
っで、Dコンを沈ませて、着低させてから微妙なダートアクションを加えてやると、
やとこそHIT!

おっきくは無いけど価値ある一匹!
このパターンで何本かあげるも、Dコンを途中で引っ掛けてしまい、この釣りは終了。。。
その後、場所移動したオープンなエリアでは、ちっちゃい虹鱒が入れ食いでつれたけど、

だんだんむなしくなり移動。
移動先でも、一匹のおもわせぶりな虹鱒に弄ばれ、結局ノーバイト。。。。
まあ、こんなもんでしょ。。
帰り際に立ち寄ったオノさんのお店でも
やっぱりこのところ渋いんだとか。。
でも、あったかく
なったんで釣りやすくはなってるんで、来週に期待。
この釣りは、気持ちよくゲームを組み立てられるので、楽しいかなー
◆釣行日 :4/26
◆釣行時間 :6:00~12:00
◆潮色 :澄み
◆釣果 :虹鱒
◆ 使用タックル
ロッド:エンハンサー58
リール:biomaster 2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッドPE1.5
リーダ:フロロリーダ8lb
ルアー:D-コンタクト、蝦夷
雨が降ったので、大型の魚が下降して活性が上がっているのではないかと
目論み釣行。
しかし初っ端から脱輪・・・・・


JAF呼んでしばしロス。。。。
気を取り直して、懲りずに現場に入る。
しっかし!
前日の雨は予想以上に影響があったようで、
噴水のような滝が行く手をさえぎるww


それ以上は危険なため、その手前で何とかルアーを流すが、全く反応がない。。
小魚はいるようなのだが。。
やっぱり渋いんですね。。
でも、車を脱輪させてまで来たのに、なにもありませんでしたじゃ、あまりにも
芸がないので、とにかく点の釣りで魚を取ることに方針変更。
っで、Dコンを沈ませて、着低させてから微妙なダートアクションを加えてやると、
やとこそHIT!

おっきくは無いけど価値ある一匹!

このパターンで何本かあげるも、Dコンを途中で引っ掛けてしまい、この釣りは終了。。。
その後、場所移動したオープンなエリアでは、ちっちゃい虹鱒が入れ食いでつれたけど、

だんだんむなしくなり移動。
移動先でも、一匹のおもわせぶりな虹鱒に弄ばれ、結局ノーバイト。。。。
まあ、こんなもんでしょ。。
帰り際に立ち寄ったオノさんのお店でも
やっぱりこのところ渋いんだとか。。
でも、あったかく

この釣りは、気持ちよくゲームを組み立てられるので、楽しいかなー

◆釣行日 :4/26
◆釣行時間 :6:00~12:00
◆潮色 :澄み
◆釣果 :虹鱒
◆ 使用タックル
ロッド:エンハンサー58
リール:biomaster 2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッドPE1.5
リーダ:フロロリーダ8lb
ルアー:D-コンタクト、蝦夷