2009年10月05日
相模湾 ライトジギング in 浅八丸 of エビング
前回、浅八丸のライトジギングで、イナダのパターンが見えてきたので、その検証をするため
再度乗船。。。
正直、イナダは釣らないんだけどね、アックまでもイナダ以外狙い。
そのために、今回はこちらで挑戦

俗に言うエビング。。あくまでも今日はイナダ以外狙いで。。
そして、出船、船は小田原山王川~早川あたりをうろうろ。。
しっかしまったく釣れません。
でも釣れなくても、場所を変えようとしない。
まあライトジギングなんであまり移動はしたくなさそう。。。
乗合船は普段仕立てで出てる人には至極堅苦しい感じがするが、
そのなかでも、ひときわ釣る人がいるもの。
っでその人の釣を観察するとたいてい釣れたりするしねー
と、今回も期待して言ったんだけど、今日はひどかった。。。
ジグは全く釣れず、サビキ(浅八丸いわくサビング。。)でイワシを釣って
そのイワシでイナダを釣るというもの。。
結局、船中上がったのはその釣りだけ。。
3本くらいかな。。
みよしで一生懸命しゃくってたみなさんお疲れさまでした。
今日はジグは全く駄目でした。。
サビングでも釣れなかったしww
最後にジギング中の姿です・・

ジョジョっぽい。。
まあ、こんな日もあるよねーまだまだリベンジだよー
再度乗船。。。
正直、イナダは釣らないんだけどね、アックまでもイナダ以外狙い。
そのために、今回はこちらで挑戦

俗に言うエビング。。あくまでも今日はイナダ以外狙いで。。
そして、出船、船は小田原山王川~早川あたりをうろうろ。。
しっかしまったく釣れません。
でも釣れなくても、場所を変えようとしない。
まあライトジギングなんであまり移動はしたくなさそう。。。
乗合船は普段仕立てで出てる人には至極堅苦しい感じがするが、
そのなかでも、ひときわ釣る人がいるもの。
っでその人の釣を観察するとたいてい釣れたりするしねー
と、今回も期待して言ったんだけど、今日はひどかった。。。
ジグは全く釣れず、サビキ(浅八丸いわくサビング。。)でイワシを釣って
そのイワシでイナダを釣るというもの。。
結局、船中上がったのはその釣りだけ。。
3本くらいかな。。
みよしで一生懸命しゃくってたみなさんお疲れさまでした。
今日はジグは全く駄目でした。。
サビングでも釣れなかったしww
最後にジギング中の姿です・・

ジョジョっぽい。。
まあ、こんな日もあるよねーまだまだリベンジだよー
Posted by kerosuke at
01:34
│Comments(0)