ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


すりん星からやって来た?!何でも釣れる不思議なヤツ!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
まうすりん
抜群の飛距離と驚異の根がかり回避能力を身につけたとっても不思議な『まうすりん』
実は漁師さんが使っていた伝統漁具『インチク』を誰でも気軽にどこでも使えるように進化させたものが『まうすりん』です。抜群のスイミングアクション&ボトム探査能力を兼ね備え、使い方次第でなんでも釣れてしまいます。おかっぱりでも驚異的な飛距離と根がかり回避能力で今まで攻めあぐねていたポイントを攻略可能!!
ハードルアーに無反応な状況でも魚が喰いついてしまう不思議なパワーを是非お試し下さい。
 

くつろぐブログランキングはこちら
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ
最新の釣りブログをチェック
ブログの殿堂


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年01月13日

ラパラ カウントダウン シーバスを釣りたければo(^-^)o

このルアーだけで何百匹のシーバスを釣ってきただろう・・・
ラパラ カウントダウン シーバスを釣りたければo(^-^)o
その中でもCD7は港湾部のストラクチャー狙いの釣りではいまだ絶大な強さです。
そのルアーアクションの安定性とあらゆる状況で使用できるケーパビリティーは何年たっても
失われません。
まさに何年たってもこのルアーにしかない魅力が満載だからこそこれでけ競争の激しい
ルアー業界の中でいまだに確固たる地位にいられるのでしょう。
釣り方はいたって簡単正確にキャストして後は引いてくるだけ。たまに軽くアクションを加えてやる。
あーら簡単シーバスがつれちゃいました(笑)
まさに禁断のルアー、餌ですね。
ラパラ カウントダウン
ラパラ カウントダウン


●7cm/8g
●潜行レンジ1.3m~
日本市場で爆発的に売れたルアーがこのカウントダウン。名前のとうり秒数をカウントすることで沈む深さを変えることが可能なルアーです。安定した姿勢でフォールしていきますので常にヒットレンジにルアーを沈めることが可能なのです。リトリーブを開始するとレンジをキープして独特のウォブリングで魚を誘います。




この記事へのトラックバック
  本土にお住まいの皆さんの地域では"シーバス"なんて言うのがソルトルアーの絶好のターゲットである訳であるが・・・  僕の住むエリアでは、そのシーバスなんて言うのは生息して...
ラパラ CD&X-RAP【彼方からの風】at 2006年01月13日 12:16
この記事へのコメント
僕がメインで使っているのは一回り大きいCD-9!!
ラパラは15年前程から、シーカヤックでのツーリングの時の"食料調達"という使命を確実にこなしてきてもらった重要なタックル。
つまり・・・ラパラのCDのおかげで、
「今まで命を繋げてもらった」といっても過言ではない。
Posted by kingbanana at 2006年01月13日 12:15
はじめましてkingbananaさん!!
コメント有難うございました。
僕がやっている東京湾奥のフィールドでは
CD-9はでかすぎるような気がして(笑)
使っていません。すっかりせこい釣りに慣れてしまいました・・・・
食料調達に使っていたなんて切実ですね(^○^;)
CDは僕にとっても釣りに限らず色々なことを教えてもらった師匠です。
また、遊びに来てくださいねヘ( ̄ω ̄ヘ)
Posted by kerosuke at 2006年01月13日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラパラ カウントダウン シーバスを釣りたければo(^-^)o
    コメント(2)