2009年10月04日
相模湾 ライトジギング in 浅八丸
先月浅八丸さんでライトジギングに行ってきました。
ジギングってまったくまじめにやったことがなかったのですが、
運よくイナダ
をゲットしましたー♪

その時は、周りも釣れてる人と釣れてない人の差がおっきかったけど、
やっぱレンジ(というかタナ)が重要だな?っと思いました。
おそらく釣れてない人はそのタナまでたどりつけないで、
流されてるんじゃないかのーって思いました。
正直イナダ、沈めればただまきでも釣ってきたのでw
しかし、このジギング釣れてる人は入れ食いで釣れてたー
やっぱり腕かなー
正直ルアー投げても、何メートル沈んでるかわからないんでねー
ということで、明日出陣します!
ラインもマーカー付きに変えましたw
で、狙うは、イナダ以外です。。
ブリ系嫌いなんですよね。。
出来れば、サバ、イナダ以外を狙いに、そのタックルも考えてきました。
乞うご期待ww
ジグは150g持っていきますw

ジギングってまったくまじめにやったことがなかったのですが、
運よくイナダ



その時は、周りも釣れてる人と釣れてない人の差がおっきかったけど、
やっぱレンジ(というかタナ)が重要だな?っと思いました。
おそらく釣れてない人はそのタナまでたどりつけないで、
流されてるんじゃないかのーって思いました。
正直イナダ、沈めればただまきでも釣ってきたのでw
しかし、このジギング釣れてる人は入れ食いで釣れてたー
やっぱり腕かなー
正直ルアー投げても、何メートル沈んでるかわからないんでねー

ということで、明日出陣します!
ラインもマーカー付きに変えましたw
で、狙うは、イナダ以外です。。
ブリ系嫌いなんですよね。。
出来れば、サバ、イナダ以外を狙いに、そのタックルも考えてきました。
乞うご期待ww

ジグは150g持っていきますw
Posted by kerosuke at 00:54│Comments(0)
│2009年釣り日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。