ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


すりん星からやって来た?!何でも釣れる不思議なヤツ!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
まうすりん
抜群の飛距離と驚異の根がかり回避能力を身につけたとっても不思議な『まうすりん』
実は漁師さんが使っていた伝統漁具『インチク』を誰でも気軽にどこでも使えるように進化させたものが『まうすりん』です。抜群のスイミングアクション&ボトム探査能力を兼ね備え、使い方次第でなんでも釣れてしまいます。おかっぱりでも驚異的な飛距離と根がかり回避能力で今まで攻めあぐねていたポイントを攻略可能!!
ハードルアーに無反応な状況でも魚が喰いついてしまう不思議なパワーを是非お試し下さい。
 

くつろぐブログランキングはこちら
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ
最新の釣りブログをチェック
ブログの殿堂


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年03月10日

2007年 始めました!!

あけましておめでとうございます!!(遅)
2007年 始めました!!


やっとこさ2007年再始動することができました!!

実は、今年になって転職したので、色々忙しくて・・・



ってのは言い訳で

最近はずっと雪山に行っていました!!

2007年 始めました!!

でも今年は、なんと言っても暖冬で、雪がない!!(゚Д゚,,)

雪があるかぐらなんかは人だらけ、しかもそろそろ終わりか!?って感じなので、

去年、骨折した分を取り返そうと思ったのに残念・・・・今年はもうシーズン終わりそう・・・・

最後に北海道でも行ってこようかな?



んっでもって、昨日は久しぶりにシーバスに会いに行ってきたんだけど、

暖冬だからあったかいかと思ったんだけど、寒いね・・・・

昔は真冬の雪の中でも釣りにいったんだけど、

もう、大分根性なしになっています・・^^;

まあ、今日は、様子見ってことで。

実際釣りに行くのは2ヶ月ぶり、その間はケアンズ行ったり北海道行ったりしたんで

東京湾は3ヶ月ぶりか・・・・・

現場はあんまり変わっていない、ココにはもう8年くらい来てるんだけど、少しずつ

変化はしているんだけど、基本的には変わっていない、

東京湾もオリンピック誘致やら再開発で今後色々と手が入って行くんだろうけど、

ここで色々な人と会ったり、居なくなったりしてきたのでなんか感慨深い・・・・・

なんてこと思ったりしたんだけど・・・・・、とりあえず釣るか!!




この時期は、そろそろ冬の撥抜けから春の撥抜けに変わっていく時期。

一応、補足事項・・・
撥抜け【バチぬけ】っていうのはゴカイなどの海に生息する虫が、産卵の為に
水面に泳いで産卵活動を行う現象。基本的に気持ち悪いです。


2007年 始めました!!
ProjectFってブログでバチについてレポートされています。
こんなに長い文章書けない・・・

今年は暖冬なんでもうそろそろ撥が抜けるかなって思ったんだけど、

潮周りか、まだ早いのか、撥らしきものは確認できず。

一度だけボイルがあったのは撥なのかな?

それでもまだ撥抜けシーズンには早い感じ・・・

撥抜けシーズンはトップでバショバショでて面白いんだけどね。。



とりあえず冬は、ストラクチャーにべったり付いてることが多いんで

ストラクチャー際で誘っていくと何投目かで━━(゜∀゜)━━HIT!!



そこにぐんぐん走っていくんで、ヤバイ!B様か!?って思ったら

やっと鰓荒いしてくれた。

やはりこの時期はあまり元気ないね・・・・
2007年 始めました!!
水面からあげたら、すぐにおとなしくなった。



ありえないくらい寒いんだろうな・・・・と思い。

さっさと携帯で写真とってリリース。



その後、2HITしてそのうちの一匹をキャッチ。
2007年 始めました!!
もう、ここは十分かなって思いと、寒いって現実的な理由で帰る事に。

暖冬、暖冬って言うけど、基本的に東京湾の海は変わっていない、

少しは違うんだろうけど、コレが全然違うよ!!ってことになったら

もう手遅れなんだろうね。

とりあえず、レジ袋はもらわず、過剰包装はやめてもらおう、

って最近ちっちゃく考える今日この頃でした・・・(゚∀゚)

最近、夜の釣りに耐える精神力がなくなってきた!!

今年は山で山女でも釣ってくるかな!!
2007年 始めました!!
2007年 始めました!!

にほんブログ村 釣りブログへ
釣り情報が満載です




同じカテゴリー(2007年釣り日記)の記事画像
We Love HipHop!!
Do the right thing...
はやー・・・  今年最後の桂川
活性が低い魚を釣ってみた。。。
秋開幕!! ~でもスランプ~
ケロスケ ~2007年夏~
同じカテゴリー(2007年釣り日記)の記事
 We Love HipHop!! (2007-11-15 00:29)
 Do the right thing... (2007-11-03 14:42)
 はやー・・・  今年最後の桂川 (2007-09-30 20:28)
 活性が低い魚を釣ってみた。。。 (2007-09-22 05:44)
 秋開幕!! ~でもスランプ~ (2007-09-02 14:15)
 ケロスケ ~2007年夏~ (2007-09-01 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年 始めました!!
    コメント(0)