ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


すりん星からやって来た?!何でも釣れる不思議なヤツ!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
まうすりん
抜群の飛距離と驚異の根がかり回避能力を身につけたとっても不思議な『まうすりん』
実は漁師さんが使っていた伝統漁具『インチク』を誰でも気軽にどこでも使えるように進化させたものが『まうすりん』です。抜群のスイミングアクション&ボトム探査能力を兼ね備え、使い方次第でなんでも釣れてしまいます。おかっぱりでも驚異的な飛距離と根がかり回避能力で今まで攻めあぐねていたポイントを攻略可能!!
ハードルアーに無反応な状況でも魚が喰いついてしまう不思議なパワーを是非お試し下さい。
 

くつろぐブログランキングはこちら
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ
最新の釣りブログをチェック
ブログの殿堂


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年09月27日

ケロスケ心の旅にでる♪

多摩川に釣行、現場に着くと強い風、とりあえず潮目に向かってキャストするとHIT!!
60Upをゲット。大荒れの中魚はいるがゲットできませんでした^^;
シーズンもいよいよ開幕なので今後に期待!!
ケロスケ心の旅にでる♪
なんて・・月並みな釣行をしてみたが

なんか・・・・なんか満たされない。


人間の時間は無限ではなく有限なものなのでその有限な時間をどのように有効に活用すべきか。

なんてことを考えていたのではなくただ単に


「マイナスイオンが欲っしイー」


ので一挙多摩川から山女の里道志村にレッツゴー!!

ケロスケ心の旅にでる♪
っで本当に来てしまいました。
まずは源流域近くの奥道志川を探索
ケロスケ心の旅にでる♪
う~んマイナスイオン(・∀・)
ケロスケ心の旅にでる♪
う~んマイナスイオンイオン(・∀・)

コレだけでも来た甲斐があった。

それでも不届きどもが不法投機したごみがココにも
ケロスケ心の旅にでる♪
そういえば集団でうるさいバイクに乗ってる連中もいたな・・
やっぱり彼らも「なー空気のキレイなとこ行くベー!!」みたいな会話してるのかな?

ケロスケ心の旅にでる♪
う~ん、出来ません。

今日は車の中で仮眠をとりすぎてしまい、起きたのが8時だったため
日がサンサンと照っていました。
それでも道中竿振ってけってことで、ちょっと釣りをすることで(何せ河川は9月一杯で禁漁期間に入るので)
川っキレー♪さっきまで東京湾で釣りしてたのでかなりいろんな汚れが落とせたね♪
ケロスケ心の旅にでる♪
小魚はうようよしていてルアーを追っかけまわす「おっちゃんそれなになに?」状態
水がきれいだから丸見えだね。
一匹だけある程度のサイズのトラウトがほんとチラッと見えたんだけどちゃんと狙えば楽しめそう
最後にカエルからメッセージ
ケロスケ心の旅にでる♪
横浜市って書いてあるのは横浜と提携都市だから。へ~
ケロスケ心の旅にでる♪
今日は晴天に恵まれて、絶好のピクニック日和!十分癒されたかな。

<使用タックル シーバス>
ロッド:ダイワ morethan(モアザン) MT76L
リール:ダイワ カルディアKIX 2000
ライン:ユニチカ シルバースレッドPE 100m
リーダ:サンライン TAPER SHOCK LEADER 3.5m
ルアー:ブラス80F、POP-X


こんなことやってる間にTSSTがあったのね。最近釣り関係のアンテナはとじっぱなしなんで
全く知らなかった。まだ最後のじゃんけん大会はやってるのかな?
次回(来年か・・)忘れてなかったら参戦しよっと♪

にほんブログ村 釣りブログへ
釣り情報が満載です




同じカテゴリー(2006年釣り日記)の記事画像
ケロスケのロックフィッシュ
バラマンディー in  ケアンズ
そろそろ今年も終わりです
冬を贖う魚達と戯れる
ネチネチ
岩陰からコンニチワ♪
同じカテゴリー(2006年釣り日記)の記事
 ケロスケのロックフィッシュ (2006-12-21 10:49)
 バラマンディー in ケアンズ (2006-12-14 09:41)
 そろそろ今年も終わりです (2006-12-03 01:03)
 冬を贖う魚達と戯れる (2006-11-20 11:17)
 ネチネチ (2006-11-10 15:23)
 岩陰からコンニチワ♪ (2006-11-04 00:47)

この記事へのコメント
めっちゃEすねぇ。ウチの行くトコはホンマDEATHリバーです。満たされて癒されたいDEATH。
Posted by いんべーだ at 2006年09月28日 13:48
どうもはじめましてブログいつも見てます^^
僕もいつもはMEGAなDEATHリバーで釣りしてるので今回は非常に癒されました。
家からだと車で二時間くらいですね。
いんべーださんも癒されてくださいね^^
Posted by kerosuke at 2006年09月29日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケロスケ心の旅にでる♪
    コメント(2)